交換できるくん
東京や横浜を中心として、給湯器をはじめ、コンロやIHヒーター、食洗機、トイレなどさまざまな設備を取り扱っている交換できるくん。こちらでは、その口コミでの評判や特徴についてまとめています。

交換できるくんの口コミ評判をチェック!
- 給湯器が壊れてお湯が出なくなって困っていました。そこで交換できるくんに電話したところ、すぐに対応してくださったのでその場で依頼することに決定。取り付けに来てくださったスタッフさんはとても人柄が良く、工事も問題なし。さらに、工事の後には丁寧に説明までしてくれたのでこちらに依頼して本当に良かったです。
- 交換できるくんに依頼したのは料金の安さ、対応の良さ、口コミ評判の高さの3点でした。私は素人ですがそれでも感じる技術力の高さに大満足です。また、良い機能がついた給湯器をなるべく安く提供しようとしてくれる姿勢を感じ、とても嬉しく感じました。
- 以前も利用したことがありましたが、今回も三連休中にも関わらず迅速に対応してくれてサービスの良さを感じました。給湯器の交換は初めてでしたが、マンションでは工事申請が必要な可能性があることや、給湯器の色が決まっていることなど丁寧に教えてくれました。工事の後の説明もとてもわかりやすく、やはり交換できるくんにお願いしてよかったです。
交換できるくんのサービス特徴
見積もりから注文までウェブ上で完結
交換できるくんの見積もりは、既存の給湯器をスマホなどで撮影してインターネットの専用フォームから送信するだけという簡単さ。見積もりのために在宅している必要もなく、いつでも簡単に見積もり依頼ができます。
そして、見積もり金額に納得できればそのままインターネット上で注文をすることも可能。見積もりは最短即日、通常であれば翌営業日には返信されるため対応が非常にスピーディーなことが特徴です。
もちろん、電話での対応も受け付けているのでインターネットが不慣れな方でも安心。土日祝日も営業しているので、給湯器をできるだけ早く交換したいという方に適しています。
工事担当者の「顔が見える」から安心
給湯器の工事は工事担当者が家の中に入るので、どのような人が来るかわからないと不安なものです。そこで、交換できるくんでは事前に訪問するスタッフがわかるようになっています。
さらに、公式サイトにはスタッフ全員の顔写真と氏名、挨拶文が掲載されているので、利用者はどんな人が来るのか知ることが可能。
もちろんどのスタッフが訪問したとしても、交換できるくんの規定に則った「認定スペシャリスト」が施工をするので、工事の品質に間違いはありません。「認定スペシャリスト」とは、資格を持っていて専門業務に3年以上従事した経験を持ち、確かな技術とマナーを身に着けたスタッフのことです。
支払方法が充実!分割払いも可能
交換できるくんでは、複数の支払方法から都合の良いものを選べます。現金払い、クレジットカード払い、銀行振込、かんたん分割払い、コンビニや郵便局での後払いの5種類の中から選択できて、手元に現金がない方でも安心です。
また、かんたん分割払いを選べば、ジャックスのリフォームローンを利用することも可能。審査はありますが、1~2時間程度の審査で最長60回までの分割払いにすることができます。また、6回払いと12回払いであれば分割手数料は無料です。
対応エリア
東京(西多摩郡、離島を除く)/神奈川(西部を除く)/埼玉/千葉/栃木/大阪/兵庫/京都/奈良/滋賀/愛知/岐阜/北海道/福岡※東京/神奈川以外は一部地域に対応
給湯器の価格や工事費用について
- 64,366~228,656円(商品代、工事費込)
交換できるくんでは、ガス給湯器自体の価格が最大80%オフになっており、給湯器によってはかなりリーズナブルに交換することができます。特価商品として最安値で提示されていたのはパーパスの16号給湯器でした。
ガス給湯器の交換工事費用は商品の種類によって異なり、給湯専用の場合は32,400円(税込)、オート/フルオートの場合は39,960円(税込)、エコジョーズの場合は43,200円(税込)です。これらの工事費用に商品代金が加えられます。
また、上記の交換工事費用には8年間の商品保証と5年間の工事保証、その他、既存機器処分費用、出張費、パーキング代、機器運搬費用なども含まれています。
会社情報
運営会社 | 株式会社サンリフレホールディングス |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル12F (注1) |
保証期間 | 工事保証5年、商品保証最長10年間 |
おもな取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス |
URL | https://www.sunrefre.jp/ |
(注1)神奈川対応も可